Voice 生徒様の声
-
Mさん(高1)のお母さま 今では数学が一番得意といわれるように…
小学4年生の時よりお世話になりました。
段々算数が特に難しくなり、やばくなってきたかなあと思い始めた時、お友達のお母さまに、先生が丁寧に一人一人に合わせて見て下さるよ。と聞き、伺ったのが最初です。
はじめは、時間がかかり、本人も少し大変そうでしたが、行くことを嫌がることはありませんでした。
そして、今では数学が一番得意といわれるように…
ありがとうございました。
-
Hさん(中1)のお母さま 私学入学も直前にも関わらず、合格する事が出来ました。
ほんの気軽な気持ちで、お伺いし、テスト結果にショックを受け、通うことに。
あの時、行っておいて本当に良かったと思います。
計算の力もすごくつき、漢字の力+文章題や、図形など。時々、わからないときは、自習にまでなったことがありましたが、難しいところもしっかり教えて頂いたおかげで、私学入学も直前にも関わらず、合格する事が出来ました。本当に、良かったです。 -
Aくん(小4)のお母さま 子供が、何故か楽しいと言って、帰ってきます。
子供が、何故か楽しいと言って、帰ってきます。やはり、わかるようになると楽しくなるのでしょうか?!
みんなで計算の時間を競い合い、高めあっていたのがよかったのでしょうか、楽しそうに行っています。
漢字や、国語の文章題、英語も話せるようになってきて楽しそうです。 -
Aさん(小3)お母さま タッチペンを使った授業はすごく楽しそう…
英語をさせたいと入会しました。タッチペンを使った授業はすごく楽しそうで、家に帰ってもずっとやっています。
また、ある程度になると、書くこともされていて、中学生レベルの問題も解けるようになるとか。英検を合格したお友達を目標に頑張ります。 -
Wくん(中2)お母さま 徐々に成績も上がり、安心です。
いつも有難うございます。中学に入って、勉強の習慣がついていなく、惨敗で・・・入会しました。
息子と先生の相性が良かったらしく、「出来てるの?」と問いかけをする私に、「大丈夫や、わかってきてるから」というばかりで、正直、心配でしたが、先生はプロ講師でいらっしゃり、こちらの質問にもしっかりと答えてくださるので、段々、安心してきました。
相変わらず、あまりしゃべらない息子ですが、時間はかかりましたが、徐々に成績も上がり、安心してきたところです。
どうぞ、これからもよろしく、お願いいたします。 -
Iさんお母さま(中3) 成績も上がってきました⤴⤴⤴
中学にはいるとしゃべってくれなくなり、毎日毎日、クラブクラブでくたくたでした。
で、だんだん成績が下がり、塾に行こうと言っても、どこがいいかわからず、大きなところで、一斉に聞くのは、きっとわからないところも聞けないかも?と個別学習にしましたが、こちらは講師の先生がプロ講師でいらっしゃるのに低額で、ビックリしました。
そして、態度が悪かったり、ひどいときはお連絡いただいたり、逆に、こちらから先生に子供の様子を伝えたりして、とても安心です。
成績も上がってきました⤴⤴⤴
これからもよろしくお願いいたします。